日本語教室課外活動「お弁当をつくる」


10月12日(日)日本語教室課外活動として「日本の弁当文化」を紹介し、みんなでお弁当を作りました。
献立は、おにぎり、からあげ、卵焼き、きんぴらです。
日本のお弁当の定番ともいえる、献立ですね。
とても美味しくできあがり、日本の弁当文化も学ぶことができました。
普段の日本語教室では体験できない活動を通して、新しい日本語、日本文化を学ぶいい機会になったと思います。
大府市国際交流協会(OIA)はより良い多文化共生をめざして活動しております
10月12日(日)日本語教室課外活動として「日本の弁当文化」を紹介し、みんなでお弁当を作りました。
献立は、おにぎり、からあげ、卵焼き、きんぴらです。
日本のお弁当の定番ともいえる、献立ですね。
とても美味しくできあがり、日本の弁当文化も学ぶことができました。
普段の日本語教室では体験できない活動を通して、新しい日本語、日本文化を学ぶいい機会になったと思います。